Various Cats カフェ巡り

◆関西在住 感想下手の語彙力ゼロ人間◆劇団四季とカフェが好き━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆関西在住 感想下手の語彙力ゼロ人間
◆劇団四季とカフェが好き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金銭感覚

金銭感覚

劇団四季にハマってから、チケット1枚9720円、それを月に5回くらい行くようになって、かなり金銭感覚が変わったなって改めて思いました。

年に数回しか行かないディズニーの1デーパス7000円ですら前までは高く感じてたけど、ディズニーは朝から晩まででこの値段、舞台は2時間30分くらいで、約1万円なんだなぁって・・・。
それだけ価値のある魅力的な作品で、素敵な俳優さん方で、最高の時間を過ごせるから、もちろん納得して出してるんだけど、金銭感覚は本当に変わったなぁ〜!

大阪キャッツの終わりの日が決まってから、回数増やして月5回くらい行くようになってるけど、金銭的には月1〜2回にしておきたい・・・。


職場の人と話してると、チケット1枚約1万円で、毎月何回も同じ作品を観に行ってる事にかなりビックリされるけど、確かに観劇が趣味じゃない人からすると引いちゃうのもわかる・・・キャッツにハマる前の自分なら絶対同じ反応になってたと思う・・・

でもキャッツにハマった人は、毎月何回も行くって人がめちゃくちゃ多いし、キャッツの魅力と中毒性は本当に凄いから、何十回も観に行っちゃうのは仕方ない!!\(^o^)/笑


キャッツにハマらない人はダンスにあんまり興味がないのかもみたいな事をネットで目にしたけど、一緒に観に行ってハマらなかった友達は、関ジャニとKinKiが好きで、確かにそんなに踊らないグループが好きだから、ちょっと一理あるのかもと思いました・・・!
NEW ENTRIES
ゴースト&レディ大阪公演先行販売(08.30)
8/27 名古屋ゴースト&レディ(08.28)
ゴースト&レディ(08.25)
マンマミーア(08.14)
BRIOCHE Go.(08.10)
名古屋での朝ごはん(08.10)
鶏そば 啜る 伏見はなれ(08.09)
鶏白湯ラーメン(08.08)
8/6 ゴスレ感想(08.08)
Patissrie PASH(08.07)
TAGS
Cafe Disney Drink Food LM感想 USJ てまりのおしろ アナ雪感想 オペラ座の怪人 キャッツ感想 コロナワクチン チケット当落結果 ディズニーイースター2017 パリのアメリカ人 ホテル ミュージカル感想 劇団四季 劇団四季CATSグッズ 劇団四季キャッツ 犬カフェ 猫カフェ
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS