キャッツ東京公演観劇4回目 | Various Cats カフェ巡り

Various Cats カフェ巡り

◆関西在住 感想下手の語彙力ゼロ人間◆劇団四季とカフェが好き━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆関西在住 感想下手の語彙力ゼロ人間
◆劇団四季とカフェが好き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャッツ東京公演観劇4回目

キャッツ東京公演観劇4回目

■キャッツ東京公演観劇4回目。回転席2列目センターブロック。

■真瀬さんジェリロ・グリドルは歌声が本格的(語彙力・知識ゼロな表現・・・)でやっぱりいいなぁ。東京公演でソノクイが最初から高音になってて前の方が良かったなって思ってたけど、真瀬さんの歌声は違和感なくて素敵だった!ジェリクルソングでジェリロがソロで高音出す時も凄く良い(^o^)

ジェリロ・グリドルは時枝さんや真瀬さんの歌声が凄く好き。最後の猫からのごあいさつで全員が歌ってる時も、このお二人の歌声は凄くて、全員で歌ってるのにその中でも歌声がしっかりしてて圧倒される

■大森さんタガーはカッコイイタガーなのかキャラ強めタガーなのか、真ん中辺りのタガーなのかな〜って感じました。(自分的にカッコイイタガーは大嶺さん&上川さん、キャラ強めタガーは田邊さん&西尾さん)何回も演じていくうちに馴染んでキャラを掴んで行くのかな

■マンゴ&ランペのナンバー、袋投げ合う時、お互いの袋がぶつかってランペの方に袋いかなかったけど、マンゴが落ちる前にすぐにその場で袋2つともキャッチしてランペに渡してて、流石だなって思いました!でも4回見たうちで袋のトラブル見るのこれで2回目だし、袋の扱い大変そうな気が・・・。
未練は捨てるとか言ってるけどやっぱり前の曲調がいいって毎回思ってしまって相変わらず未練タラタラです・・・(;▽;)

■初めて見る草場さんミスト、回転の安定感と終わる位置綺麗!表情はちょっと固い感じもしたけど慣れていったらもっと素敵なミストになるんだろうなって思いました!

■迪さんマンカスの歌声は今回も大満足!ランパスナンバーの時の迪さんマンカスの歌声ほんと好き

■山崎さんボンのメイク、綺麗で毎回見蕩れる(*^^*)

■音楽も軽くなって、好きだったダンスの振りも変わりまくり、マンゴとランペのナンバーも変わり、トランプのやり取りもなくなり、自分的に何回も頻繁に行きたくなる要素がめちゃくちゃ減っちゃったなって改めて感じました
大阪で観てた時はいつも緊張してドキドキしながら観てたのに、東京公演のキャッツは何故か軽い感じで見れる・・・

これ以上前の方が良かったって言いまくる懐古人間になりたくないから、東京公演で変わったキャッツにも慣れて、楽しめるようになっていきたい。
NEW ENTRIES
大阪ゴスレ看板(07.07)
大阪 ゴースト&レディへ(07.07)
7/6 ウィキッド 大阪公演 千秋楽(07.06)
桃のワッフル(07.04)
7/2 ウィキッド(07.03)
神戸ポートタワー(07.01)
名古屋 つばめパンの食パン(06.27)
6/26 ゴスレ(06.26)
観劇終了(06.26)
今から名古屋へ(06.26)
TAGS
Cafe Disney Drink Food LM感想 USJ てまりのおしろ アナ雪感想 オペラ座の怪人 キャッツ感想 コロナワクチン チケット当落結果 ディズニーイースター2017 パリのアメリカ人 ホテル ミュージカル感想 劇団四季 劇団四季CATSグッズ 劇団四季キャッツ 犬カフェ 猫カフェ
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS