3/22パリアメ 公演&トークイベント簡単な感想 | Various Cats カフェ巡り

Various Cats カフェ巡り

◆関西在住 感想下手の語彙力ゼロ人間◆劇団四季とカフェが好き━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆関西在住 感想下手の語彙力ゼロ人間
◆劇団四季とカフェが好き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3/22パリアメ 公演&トークイベント簡単な感想

■イベント受付はちゃんと記載通りの12時45分から始まったから早く行く必要はなくて安心。

イベントの席は先着順じゃないと言う事だけど、人数もそれぞれ違うし、トータル参加数も事前にわからないのに前の方から空席を作らずにどうやって上手く振り分けたんだろ?

1人だとサイドの端っこに割り当てられてるんじゃないか心配だったけど、6列目で割と前の方だし、センブロだったから嬉しかった(;▽;)



■山崎遥香さんのキャッツでのボンバルリーナが好きだけど、パリアメでも高身長でスタイル良くて素敵だった!顔立ちがアン・ハサウェイみがあって凄く好き!横顔も凄く綺麗。公演の最後の辺りで、「あなたパリで有名よ」みたいな台詞をアダムに言ってる時の声も良かった!

■初めて見た時バレエが凄い感じだなーとは思いつつ惹かれる感じはなかったけど、今回見て、身長高くて体型しっかりしてる男性陣も高くジャンプしたりなんであんなに軽やかに踊れるのか本当に凄いなって思ったし、後半の白青黄色の新体操みたいな衣装着てるアンサンブルの方達のダンスの動きも、最初見た時は変な動きだなって思っちゃったけど、今回見たら機敏で凄いし面白い振り付けだなってちょっと好きになったかも!

■劇団四季流の聞き取りやすい発音?のせいか、台詞が固く聞こえて自然な演技っぽくないように感じちゃう事がしばしば・・・
ディズニー作品とかキャラの濃い人物の場合ならあんまり違和感ないけど、現実寄りの普通の人間の役で歌より台詞の方が多いから気になっちゃうのかな・・・。
前回見た岡村さんマイロと、マダム・ボーレル役の秋本さん、佐和さんは自然で上手いしよく通る声で聞き心地が良くて好き

■ツェザリモゼレフスキーさんは外国の方だから、作品の雰囲気に馴染んでていいなぁ

■東京遠征で疲れ果てて眠さもmaxだから、色々思い出したらまた書きます!
NEW ENTRIES
大阪ゴスレ看板(07.07)
大阪 ゴースト&レディへ(07.07)
7/6 ウィキッド 大阪公演 千秋楽(07.06)
桃のワッフル(07.04)
7/2 ウィキッド(07.03)
神戸ポートタワー(07.01)
名古屋 つばめパンの食パン(06.27)
6/26 ゴスレ(06.26)
観劇終了(06.26)
今から名古屋へ(06.26)
TAGS
Cafe Disney Drink Food LM感想 USJ てまりのおしろ アナ雪感想 オペラ座の怪人 キャッツ感想 コロナワクチン チケット当落結果 ディズニーイースター2017 パリのアメリカ人 ホテル ミュージカル感想 劇団四季 劇団四季CATSグッズ 劇団四季キャッツ 犬カフェ 猫カフェ
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS