オペラ座の怪人11/7&11/8東京公演感想 | Various Cats カフェ巡り

Various Cats カフェ巡り

◆関西在住 感想下手の語彙力ゼロ人間◆劇団四季とカフェが好き━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆関西在住 感想下手の語彙力ゼロ人間
◆劇団四季とカフェが好き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オペラ座の怪人11/7&11/8東京公演感想

オペラ座の怪人11/7&11/8東京公演感想

■新しい劇場、綺麗なのはもちろん、好きな雰囲気!


■オペラ座の怪人の観劇は今まで京都の2回だけで2年振りくらい。知識もないから理解出来てない事とか勘違いしてる事がいっぱいありそうな感想です。


■最初のオークションのシーン、不気味さがあって不安になる雰囲気で初っ端からメンタルもってかれる・・・
もうクリスティーヌは亡くなってるんだなって事と、ラウルの寂しそうな感じなのがめちゃくちゃ辛くて・・・(;_;)

作品の最後、ファントムはラウルとクリスティーヌを逃がしたけど、その後2人がどうなったのか気になる。
幸せに暮らして、年老いてクリスティーヌが先に亡くなって、ラウルがこの冒頭のオークションへ・・・って考えていいのかな。
そうだとしてもオークションのシーンのラウルの寂しそう、悲しそうな感じからして、自分的にはハッピーエンドに受け取れないから観ると辛くなる・・・。凄い作品だし、好きだけど、見た後気持ちが重くなる。

■ファントムは人殺してるし、無理やり自分の思い通りにさせようとしたり、生立ちは可哀想だけど自分的にはあんまり同情出来ないかな。最後も逃げたんだよね・・・?ちょっとなんかモヤモヤする・・・

■一幕のオペラ座の屋上でクリスティーヌが「ひきつっている恐ろしいあの顔」って歌ってたのに、二幕の最後、怪人の隠れ家で、「醜さは顔にはないわ」ってファントムに対して歌ってるからちょっと「えっ?」ってなってしまう。ファントムの事を知って思いが変わったからなのかもしれないけど・・・


■迪さんほんと良い声だね!声の雰囲気、ファントムに合いそうな気がする。
■クリスティーヌの山本紗衣さん、クセのない綺麗な声で素敵でした!!
■迪さんラウルと山本さんクリスのオール・アイ・アスク・オブ・ユー凄く良かった。愛に溢れてる。
■ファントムは佐野さんしか観た事ないので、1度他の方のファントムもどんな感じなのか観てみたいな。
■メグ・ジリー役 松尾優さんの「お稽古ばっかり」の言い方凄く好き!
マスカレードの「すばらしい」って所、自分が京都で見た時は高い声だった気がするんだけど低く歌うように変わったのかな?高い方が良い気がする・・・
■フィルマン役の平良交一さん、声も見た目もかっこいい・・・!

観たあと気持ちが重くなるけど、1月くらいにまた観たい!やっぱり凄い作品だしもっと知りたい。
NEW ENTRIES
大阪ゴスレ看板(07.07)
大阪 ゴースト&レディへ(07.07)
7/6 ウィキッド 大阪公演 千秋楽(07.06)
桃のワッフル(07.04)
7/2 ウィキッド(07.03)
神戸ポートタワー(07.01)
名古屋 つばめパンの食パン(06.27)
6/26 ゴスレ(06.26)
観劇終了(06.26)
今から名古屋へ(06.26)
TAGS
Cafe Disney Drink Food LM感想 USJ てまりのおしろ アナ雪感想 オペラ座の怪人 キャッツ感想 コロナワクチン チケット当落結果 ディズニーイースター2017 パリのアメリカ人 ホテル ミュージカル感想 劇団四季 劇団四季CATSグッズ 劇団四季キャッツ 犬カフェ 猫カフェ
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS