アナと雪の女王 初日公演 感想 | Various Cats カフェ巡り

Various Cats カフェ巡り

◆関西在住 感想下手の語彙力ゼロ人間◆劇団四季とカフェが好き━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆関西在住 感想下手の語彙力ゼロ人間
◆劇団四季とカフェが好き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アナと雪の女王 初日公演 感想

アナと雪の女王 初日公演 感想

※ネタバレあり感想



■三平さんアナも岡本さんエルサも、歌も演技も凄く良かったです!!氷の城での2人の感情こもったデュエットめちゃくちゃ引き込まれて凄かった。
■三平さんアナ、声の細かい演技の表現力高くて凄く好き。
■杉浦さんハンスも素敵でした!♪とびらあけて、ハンスがアナを持ち上げたり、抱き上げたまま歌ってたりでかなり体力使っててハードそう。それなのに歌声しっかり出てて凄い。
■神永さんクリストフ、声に色気あってよく通る声でかっこいい。ノミがいるかもに対しての「いないよ!!」のツッコミが良かった!笑
アニメと違ってアナとのデュエットがあるのがいいね!
■バルダの歌声かっこいいなと思ったら松本菜緒さんで納得。トロール達の衣装カッコよくて好き!大森さんパビー、タガーよりワイルドでトロール語?の発音とかかっこいい!
■竹内さんオーケンも良かった!ヒュッゲのリズムがツボで楽しくてあの曲好き!頭から離れない。笑

■エルサの氷のドレス、キラキラでめちゃくちゃ綺麗だし、あの一瞬の変化の後に一幕が終わるのがカッコイイ!!感動でテンション上がった状態のまますぐ休憩になるからうわぁぁってなったまま感動の余韻に浸れる!笑

■♪生まれてはじめて でアンサンブルの方が甲冑に掛かってた布を取ろうとしても槍に引っ掛かって外れなくて見ててヒヤヒヤしたけど、焦らず出来る限り自然な感じでそのまま次の行動に間に合うように動いてたのが凄かった。初日だし完璧な状態で見たかったけど、焦らず対処してて凄いなって思いました。

■展開が早いのはミュージカルだから仕方ないし、その中で上手いことまとめてて凄いなって思いました。

■序盤、ヤングアナの無邪気さとヤングエルサの健気さが相まって切ない。エルサ良い子すぎて自分にプレッシャーかけすぎてて・・・。しかも両親亡くなったら魔法の事を相談出来る人が誰もいなくて孤独なのが可哀想すぎる。アナはそれ知らずに拒絶されてると感じててすれ違いが悲しい。
戴冠式で久しぶりに2人で仲良くお喋りする所が可愛くて癒しだし、その関係がまたすぐ終わっちゃうのが悲しい。
■オラフが暖炉に火をつけて自分が溶けてもアナを助けようとするシーン、自分が溶けかかってるのに何事もないように落ち着いた話し方で愛についてアナに語りかけて、オラフ優しすぎて泣けるしめちゃくちゃ好きになる。アナがエルサを庇って剣を受ける瞬間に氷になる所もアニメでもめちゃくちゃ泣いたけどやっぱりあのシーンは何回見ても胸にくる。
アニメは映画館に何回も見に行ったけどアナが氷になるシーン、エルサの絶望で激しい吹雪が一瞬で止まって静けさの中、エルサの泣き声が響くのが辛すぎて毎回大号泣だった。最初の♪氷の心もテンション上がるし映画館でアニメのアナ雪がめちゃくちゃ見たくなってきた!笑

■また早く観劇したい。色んなキャストさんで観てみたいけど、特に歌声が好きだから北村さんクリストフと塚田さんハンスが気になる。


■キャストさん達がめちゃくちゃ頑張って努力して舞台に立ってるんだなって思うとそこも感動して胸にきました。
■キャストさん方の努力も、観客の期待感も、公演自体にも色んな事が胸にきて感動した観劇でした!
NEW ENTRIES
大阪ゴスレ看板(07.07)
大阪 ゴースト&レディへ(07.07)
7/6 ウィキッド 大阪公演 千秋楽(07.06)
桃のワッフル(07.04)
7/2 ウィキッド(07.03)
神戸ポートタワー(07.01)
名古屋 つばめパンの食パン(06.27)
6/26 ゴスレ(06.26)
観劇終了(06.26)
今から名古屋へ(06.26)
TAGS
Cafe Disney Drink Food LM感想 USJ てまりのおしろ アナ雪感想 オペラ座の怪人 キャッツ感想 コロナワクチン チケット当落結果 ディズニーイースター2017 パリのアメリカ人 ホテル ミュージカル感想 劇団四季 劇団四季CATSグッズ 劇団四季キャッツ 犬カフェ 猫カフェ
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS